fc2ブログ

『二都物語』1958年 2005.9.12

ダーク・ボガードの名前につられ、NHK-BSでやっていたのをタイマー録画しておきました。
ディケンズ原作の、フランス革命の話です。
貴族も民衆に対して実に残酷でしたが、民衆もまた、と思いますね。
フランス革命と言うのは、実に「人間」とはいかなるものかを明確に映し出してるんではないか、と思います。
親兄弟を殺したにっくき貴族の、その一族全て、最後の1人までも根絶やしにすると言うのはねえ・・・先祖の犯した罪に、何故赤ん坊まで責任とらなきゃいけないんすか?と思いますですよ。
恐ろしく残酷で、悲しい話でした。

そして、もう1つ、別の残酷が存在します。
自分を愛してくれているが、自分が愛しているのは別の人なのに、愛されている事を利用する女っつーのが、あらゆる映画や小説で見かける訳ですが、コレなんて、究極の形なんじゃないでしょか。結果を予想してはいなかったとは思いますが。

・・・と、なかなかの映画だった訳ですが、びっくらこいたのが、ダーク・ボガードの若い事 !
しかも、なかなかの二枚目じゃああーりませんか。
えーーー?コレがダーク・ボガード~~~?って感じでしたよん。
さらに驚いたのが、悪役でクリストファー・リーが出てたですよ。
観ていて気付かなくて、最後のキャストの所で名前を発見し、巻き戻して (ビデオで録画してたのです) 見てみたら、おおっっ、まさにコレはあのクリストファー・リーではあーりませんか。
悪い貴族の役でしたが、この人は貴族が似合いますよね~。ドラキュラ伯爵ですからね。
ココに書きましたが、ドラキュラでこの人の上を行く人はいないでしょう ! !
しかも、これだけインパクトの強いドラキュラやっちゃっても、ちゃんと他のいろんな役こなしてる所がこの人の凄い所。

・・・とクリストファー・リーの事となると、つい話それまくってしまいました。
さらにすんごいびっくらこいちゃったのが、ココ見てみたら…ドナルド・プレザンスも出てる~ !
ぜんっっぜんわかんなかったですぜ。あーあの人そっかあ、と、ココ見て初めて気付いたですよ。
髪ふさふさのドナルド・プレザンスなんて、想像できませんよねー。

キャストにびっくりな私に1クリックお願いしますっっ !
ランキング上がってますっ。ありがとうございます。

二都物語(上巻)改版
二都物語(下巻)改版




クリックよろぴくー。


人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR