*多少のネタバレあり コレもBSプレミアムでやってたので、久々に観たのですが、こんなに面白い映画だったっけ? と思いました。
ぐいぐいと引き込まれるように見てしまいました。
こういう心理学的じわじわくる系の映画は大好きなんですよね〜
ヒッチコックがめちゃ惚れて言い寄ったけど拒否られたという『鳥』の
ティッピ・ヘドレン が主役で、実に魅力的にハマッてます。
犯罪者のクールな姿、颯爽と馬に乗る姿、病的に男を拒否する冷たさ、雷を怖がる可愛さ。
相手役が、ヒッチ映画では実に意外な
ショーン・コネリー 。
リル役のダイアン・ベイカーが可愛かったなー。
後から考えれば、ドラマでしか有り得ない、いかにもな設定だし、犯罪を知って強引にケコーンを迫り、本当にケコーンしてしまふとかも有り得ないし (まあ
こんな有り得ん結婚もネタなのかホントなのか有ったりするみたいですが…) 、いろいろと矛盾だらけな感はあるのですが、それをそれほど感じさせないのはヒッチコックマジックでしょうか。
ラストの椅子に座る母親の姿に
『サイコ』を連想させられました。
クリックよろぴくです!
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : サスペンス・ミステリー
ジャンル : 映画
エデンの南 映画の部屋 管理人様
はじめまして。紀平と申します。
私は現在「映画ベース」という映画のサイトを開発しており、
是非、映画に関心のある方からの映画のレビューや、
サイトをご利用頂いてのご意見やご感想などを頂きたいと思っております。
「映画ベース」
http://kota.lolipop.jp/eigabase/
まだまだ未熟なサイトではありますが、
面白い映画を見つけられる、そして面白い映画を面白いと言えるサイトに
何としてもしていきたいですので、
どうかご協力頂けないでしょうか?
一度サイトにお越し頂き、
ご利用をご検討頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
//----------
// 映画ベース
//
http://kota.lolipop.jp/eigabase/
//
// 紀平 光太
// kihira@kota.lolipop.jp
//----------
紀平さん、はじめまして。
書き込み&ご案内、ありがとうございます。
少し拝見しました。時間のある時に、いろいろ見て検討しますね(^^)
ご無沙汰しています。
ヒッチコックの「マーニー」評を楽しく拝読しました。
ヒッチコックでなかったら、「マーニーの~~~監督」
と呼ばれておかしくない映画ですよね?
冒頭のテンポが素晴らしいですよね。。
私もまた見てみたいなりました。
吉田健太郎さん、お久しぶりです。
楽天ブログの方は、すっかりほったらかしてしまっている状態でして^^; こちらにコメント、とても嬉しいです。
この前『サイコ』もやっていたので、何度観たかわからんくらいなのに、また観てみましたら、やはりマーニー→サイコの流れってあるなあ、と思い、違った視点で面白く鑑賞出来ました。
テンポの素晴らしさ、ホントそうですね。ヒッチ巧いですよね。