ヱヴァンゲリオン新劇場版 : Q
【ネタバレ警報~】
18日に観て来ました~
『破』の感想こちらにUPしてますが、今回の方が断然おもしろかったです!!
賛否両論あると思いますが、とにかく無駄がなかった!
そして、厨二病的と言うか、アダルトチルドレン的と言うか、そういう私の好きぢゃない面が、なかったですね。
シンジはまあ、1人だけ14歳のままなので仕方ないので良いのです。(笑)
もう初っ端から、爆撃音にかぶさる天地真理を歌うマリ、アイパッチしたアスカがカッコ良いですね~!
アスカもミサトも、とにかく強くなっていて、甘ったれた所がなくて清々しいくらいでした。
綾波ファンは、ちと可哀想でしたが。(笑)
そして、今回いちばんの話題、カヲル。
キモいとかモーホーとか、めちゃ話題の中心ですが、モーホー度としては、ギリギリ踏みとどまってるみたいな? (笑)
シンジが槍を抜いた時に第九がかかり、これは『ヨハネの黙示録』での復活のはじまりが始まったのかな、みたいな。
シンジはキリストなのかなあ、と思ったり。おそらく最後には救世主的なものになるんではないかなーと。
シンジがキリストとして、導いたり身代わりになるカヲルは何者なんだろーと思ったり。
エヴァの攻略本とか読んでないので、そういうのとヨハネの黙示録を照らし合わせたら、何か見えてくるかもしれません。
とりあえずは『新約聖書』は必読な気がします。
次回:|| 楽しみです〜〜 いつになるのかわからんけど〜
同時上映の『巨神兵東京に現わる』も、おもしろかったので、書ける時に感想UPしたいと思います。
クリックよろしくです〜〜

人気ブログランキングへ
映画館内で撮影〜

IMG_1624 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_1627 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_1629 posted by (C)SEAL OF CAIN
映画館を出てトイレに行きたい為に入ったパチ屋に、こんなんありました〜

IMG_1632 posted by (C)SEAL OF CAIN


ステレオヘッドフォン エヴァンゲリオン 2号機カラー かっちょい〜〜






非公認戦隊アキバレンジャー
マクロス











本人申込み・購入のサービス!A8.netでセルフバックをはじめよう!



18日に観て来ました~
『破』の感想こちらにUPしてますが、今回の方が断然おもしろかったです!!
賛否両論あると思いますが、とにかく無駄がなかった!
そして、厨二病的と言うか、アダルトチルドレン的と言うか、そういう私の好きぢゃない面が、なかったですね。
シンジはまあ、1人だけ14歳のままなので仕方ないので良いのです。(笑)
もう初っ端から、爆撃音にかぶさる天地真理を歌うマリ、アイパッチしたアスカがカッコ良いですね~!
アスカもミサトも、とにかく強くなっていて、甘ったれた所がなくて清々しいくらいでした。
綾波ファンは、ちと可哀想でしたが。(笑)
そして、今回いちばんの話題、カヲル。
キモいとかモーホーとか、めちゃ話題の中心ですが、モーホー度としては、ギリギリ踏みとどまってるみたいな? (笑)
シンジが槍を抜いた時に第九がかかり、これは『ヨハネの黙示録』での復活のはじまりが始まったのかな、みたいな。
シンジはキリストなのかなあ、と思ったり。おそらく最後には救世主的なものになるんではないかなーと。
シンジがキリストとして、導いたり身代わりになるカヲルは何者なんだろーと思ったり。
エヴァの攻略本とか読んでないので、そういうのとヨハネの黙示録を照らし合わせたら、何か見えてくるかもしれません。
とりあえずは『新約聖書』は必読な気がします。
次回:|| 楽しみです〜〜 いつになるのかわからんけど〜
同時上映の『巨神兵東京に現わる』も、おもしろかったので、書ける時に感想UPしたいと思います。
クリックよろしくです〜〜

人気ブログランキングへ
映画館内で撮影〜

IMG_1624 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_1627 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_1629 posted by (C)SEAL OF CAIN
映画館を出てトイレに行きたい為に入ったパチ屋に、こんなんありました〜

IMG_1632 posted by (C)SEAL OF CAIN

ステレオヘッドフォン エヴァンゲリオン 2号機カラー かっちょい〜〜



非公認戦隊アキバレンジャー
マクロス





本人申込み・購入のサービス!A8.netでセルフバックをはじめよう!


- 関連記事
-
- Rozen Maiden ローゼンメイデン (2013/08/28)
- 『巨神兵東京に現わる』 (2012/12/20)
- ヱヴァンゲリオン新劇場版 : Q (2012/11/22)
- 『マクロスF』 (2012/03/20)
- ワンダーフェスティバル~~その3 →LittleBSD (2012/03/09)
スポンサーサイト