劇団四季『キャッツ』

IMG_0484 posted by (C)SEAL OF CAIN
私、ミュージカルって観ている方がこっぱずかしくなってしまふので、いまいち警戒しつつ、あまり観に行かないのですが、割引券が手に入ったので行こうと誘われ、はるばる横浜まで行って来ました。
まず驚いたのが「キヤノン・キャッツ・シアター」という、『キャッツ』のみの独占の劇場があると言う事です。
そして会場に着くとクリスマスツリーが!

IMG_0481 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_0483 posted by (C)SEAL OF CAIN
階段には、出演する猫たちの名前が書いてあるとか。

IMG_0491 posted by (C)SEAL OF CAIN
中に入ると、こんな洒落た事もやっていてビックリ!

IMG_0487 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_0489 posted by (C)SEAL OF CAIN

IMG_0490 posted by (C)SEAL OF CAIN
さらに会場に入ると、あまりのキュートさに、めちゃビックリでした!!
会場全体が、猫から見たゴミ箱だそうです。
でっかい靴や洗剤、ぬいぐるみ等々いろんな物が転がっていて、ひとつひとつのデザインが、とっっても素敵でした。
『キャッツ』を上演する為だけのシアターならではの見事な仕掛けにビックリ。
そして、劇場全体をステージとして使う素晴らしさと言ったら!
会場内のあらゆる所から猫たちが登場します。
観に行くと、皆それぞれ好みの猫たちに遭遇すると思うのですが、私は短毛種の猫ちゃんたちが好きだな〜と思いました。バットマンのキャットウーマンみたいと思ったり。
長老猫は『オズの魔法使い』のライオンに似てた気が。
実は、ストーリー的には結構眠かったのですが ^^;
上に書いた事だとか、出演者一人一人の歌や踊りの上手さ、大勢の猫たちの1人が動き、他の猫たちの静止が、これまた実に見事であったし、そんなあらゆる事に驚き、ミュージカルが嫌いでもコレは観る価値が充分にあった! と思いました。
原作は、あのT.S.エリオットだそうで、これまた読んでみたくなっちゃいました。
T.S.エリオット、レビュー書いてます。
T.S.エリオット『エリオット全集1 詩』その1
T.S.エリオット『エリオット全集1 詩』その2
劇団四季 作品紹介 (ステージガイド) キャッツ

- 関連記事
スポンサーサイト