『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』 2008.11.27

11/2 に書いたmixiのメモです。↓↓↓
天才だね。「カメラを意識させないのが大事」って、いったいどうやって意識させないんだと思う。スゴイだよ。
フと見せる、その人のカメラの前では見せない姿を撮る。それもちゃんと魅力を撮ってる。マリリン・モンローの知的な所とか。
アラーキーみたく内面の醜さを撮るっつーのではなく。
印象的な言葉があったんだけど、メモっとくべきだった。絵画はなんとかで、写真はなんとかって。う~~思い出せん。
2007年07月21日の日記です→アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌
クリックよろぴくー。


- 関連記事
-
- 映画『スワンの恋』 2010.3.17 (2010/03/17)
- 『ロシュフォールの恋人たち』 2009.12.23 (2009/12/23)
- 『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』 2008.11.27 (2008/11/27)
- ロメール『木と市長と文化会館/または七つの偶然』 2008.11.21 (2008/11/21)
- ロメール『レネットとミラベル 四つの冒険』 2008.11.19 (2008/11/19)
スポンサーサイト