あなたのいちばん怖い映画をおしえてください 2008.11.1
まずはこの記事を。↓↓↓
「エクソシスト」のW・フリードキン監督を怖がらせた最強ホラー映画13本
10月30日17時8分配信 eiga.com
[eiga.com 映画ニュース] ハロウィン前夜、エンターテインメント・ウィークリー誌が、ホラー映画の金字塔とも言うべき「エクソシスト」(73)のウィリアム・フリードキン監督が、「見るたびに悪夢にうなされたような気分になれる」と太鼓判を押したホラー映画13本を紹介している。
フリードキン監督がよく見る悪夢とは、「誰かが自分を殺そうと追いかけてくる」というリアルなものらしいが、それを反映したラインナップになっているようだ。最近のいわゆるホラー映画は面白くないと言うなか、ミヒャエル・ハネケ監督の「ファニーゲーム」とダビッド・モロー&グザビエ・パリュ監督の「THEM/ゼム」というヨーロッパ系の2作品を高く評価している。
13本は以下の通り(順不同)。
▽「サイコ」(60) アルフレッド・ヒッチコック監督
▽「エイリアン」(79) リドリー・スコット監督
▽「ローズマリーの赤ちゃん」(68) ロマン・ポランスキー監督
▽「悪魔のような女」(55) アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督
▽「鬼婆」(64) 新藤兼人監督
▽「サスペリア」(77)「サスペリア2/紅い深淵」(75) ダリオ・アルジェント監督
▽「肉屋」(70) クロード・シャブロル監督
▽「ファニーゲーム」(97) ミヒャエル・ハネケ監督
▽「THEM/ゼム」(06) ダビッド・モロー&グザビエ・パリュ監督
▽「謎の下宿人」(44) ジョン・ブラーム監督
▽「らせん階段」(46) ロバート・シオドマク監督
▽「悪魔のいけにえ」(74) トビー・フーパー監督
新藤兼人の『鬼婆』が入ってるのがうれしいですっっ!
乙羽信子がカッコイイ映画ですっっ!
んで、自分も「怖い映画13」を考えてみました。ホラーとかは関係ナシに。
昨日通勤電車の中などで考えたのですが、5コもかぶってしまいました。順位ナシです。
「ソドムの市」
最強中の最強でしょう!!
新文芸坐のオールナイトのラストにこれをやってくれた時、冷房が効いて寒い中さらに寒くなり、ぜんっっぜん眠くならずに朝を迎えました。
パゾリーニ
マルキ・ド・サド
「シャイニング」
感想こちら。
「何がジェーンに起こったか」
感想こちら。
「顔のない目」
「悪魔のいけにえ」
「2000人の狂人」
今は「マニアック2000」というタイトルになってます。
ココやココを。
底抜けに明るいカントリーミュージックに乗って、笑いながら明るく殺人する様は、とんでもなく恐いかと。
「悪魔のような女」
感想こちら。
「エクソシスト」
「オーメン1 」
「サスペリア2」
こちらにチラッと。
「ローズマリーの赤ちゃん」
感想こちら。
「レベッカ」
感想こちら。
「エイリアン」

mixi映画メモより↓↓↓
全く退屈せず、すんごいおもしろかった!最高!今見てもぜんぜん古くない。やっぱスゴイ!リドリー・スコットはやはりコレが一番ではないか。
ちなみに劇場公開時観に行った。
こーゆーハラハラドキドキさせてくれる映画までもなくなってしまったかと思ふ。冒険活劇のロードオブザリングだって、なんなの?ってくらい、つまらんかったし。
恐怖・ホラー・サイコ系
多分、思い出せてない、もっとこわ~~い映画があると思うんです。
って訳で、読んでくださったみなさん!どしどしこわ~~い映画をコメントであげていただけると嬉しいですっっ!
クリックよろぴくー。

「エクソシスト」のW・フリードキン監督を怖がらせた最強ホラー映画13本
10月30日17時8分配信 eiga.com
[eiga.com 映画ニュース] ハロウィン前夜、エンターテインメント・ウィークリー誌が、ホラー映画の金字塔とも言うべき「エクソシスト」(73)のウィリアム・フリードキン監督が、「見るたびに悪夢にうなされたような気分になれる」と太鼓判を押したホラー映画13本を紹介している。
フリードキン監督がよく見る悪夢とは、「誰かが自分を殺そうと追いかけてくる」というリアルなものらしいが、それを反映したラインナップになっているようだ。最近のいわゆるホラー映画は面白くないと言うなか、ミヒャエル・ハネケ監督の「ファニーゲーム」とダビッド・モロー&グザビエ・パリュ監督の「THEM/ゼム」というヨーロッパ系の2作品を高く評価している。
13本は以下の通り(順不同)。
▽「サイコ」(60) アルフレッド・ヒッチコック監督
▽「エイリアン」(79) リドリー・スコット監督
▽「ローズマリーの赤ちゃん」(68) ロマン・ポランスキー監督
▽「悪魔のような女」(55) アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督
▽「鬼婆」(64) 新藤兼人監督
▽「サスペリア」(77)「サスペリア2/紅い深淵」(75) ダリオ・アルジェント監督
▽「肉屋」(70) クロード・シャブロル監督
▽「ファニーゲーム」(97) ミヒャエル・ハネケ監督
▽「THEM/ゼム」(06) ダビッド・モロー&グザビエ・パリュ監督
▽「謎の下宿人」(44) ジョン・ブラーム監督
▽「らせん階段」(46) ロバート・シオドマク監督
▽「悪魔のいけにえ」(74) トビー・フーパー監督
新藤兼人の『鬼婆』が入ってるのがうれしいですっっ!
乙羽信子がカッコイイ映画ですっっ!
んで、自分も「怖い映画13」を考えてみました。ホラーとかは関係ナシに。
昨日通勤電車の中などで考えたのですが、5コもかぶってしまいました。順位ナシです。
「ソドムの市」
最強中の最強でしょう!!
新文芸坐のオールナイトのラストにこれをやってくれた時、冷房が効いて寒い中さらに寒くなり、ぜんっっぜん眠くならずに朝を迎えました。
パゾリーニ
マルキ・ド・サド
「シャイニング」
感想こちら。
「何がジェーンに起こったか」
感想こちら。
「顔のない目」
「悪魔のいけにえ」
「2000人の狂人」
今は「マニアック2000」というタイトルになってます。
ココやココを。
底抜けに明るいカントリーミュージックに乗って、笑いながら明るく殺人する様は、とんでもなく恐いかと。
「悪魔のような女」
感想こちら。
「エクソシスト」
「オーメン1 」
「サスペリア2」
こちらにチラッと。
「ローズマリーの赤ちゃん」
感想こちら。
「レベッカ」
感想こちら。
「エイリアン」

mixi映画メモより↓↓↓
全く退屈せず、すんごいおもしろかった!最高!今見てもぜんぜん古くない。やっぱスゴイ!リドリー・スコットはやはりコレが一番ではないか。
ちなみに劇場公開時観に行った。
こーゆーハラハラドキドキさせてくれる映画までもなくなってしまったかと思ふ。冒険活劇のロードオブザリングだって、なんなの?ってくらい、つまらんかったし。
恐怖・ホラー・サイコ系
多分、思い出せてない、もっとこわ~~い映画があると思うんです。
って訳で、読んでくださったみなさん!どしどしこわ~~い映画をコメントであげていただけると嬉しいですっっ!
クリックよろぴくー。


- 関連記事
-
- ハマーフィルム怪奇映画コレクション『フランケンシュタインの逆襲』『吸血鬼ドラキュラ』 『炎の女』『燃える洞窟』 2010.5.29 (2010/05/29)
- ジョージ・A・ロメロ『ゾンビ』 2008.12.25 (2008/12/25)
- あなたのいちばん怖い映画をおしえてください 2008.11.1 (2008/11/01)
- 吸血鬼ゴケミドロ 2008.7.13 (2008/07/13)
- 『ビデオドローム』 2007.8.28 (2007/08/28)
スポンサーサイト