NHK知るを楽しむ 人生の歩き方 野村克也逆転の発想 2008.2.27
◆野村克也-野球=0◆
いやあ、おもしろかった!NHK教育でやっていた「野村克也 逆転の発想」
全部見ました。
野村監督の野球人生の話は、野球に限らず、あらゆる人生の勉強になります。
人生哲学でした。
今日はヤクルトの監督を辞任してから、阪神→楽天の話でした。
冒頭に上げた「野村克也-野球=0」なんて、最高にかっちょいいじゃないっすか。
私はこういう頭の良い人が好きで、阪神監督時のすんごいたたかれていた時期も、私はずっと好きでした。
ヤクルトを辞めて即話が来て、気のゆるみがあった、楽をしようとして失敗した、と、実に素直に語っていました。
「失敗と書いて成長と読む」なんて、野村語録も飛び出したり。
恥をかかないと成長しない、恐いものはない、等々、ひとつひとつが勉強になり、実におもしろく見ました。すごく勇気のある人だと思います。
胴上げされてる最中に気付いたら死んでいた、というのが最高の死に方だとおっしゃってました。
生涯野球人生。野球への愛が感じられました。
1回目から書きたいのですが、時間がないので泣く泣く割愛。
テキスト買っちゃおうかと思います。
クリックよろぴくー。

いやあ、おもしろかった!NHK教育でやっていた「野村克也 逆転の発想」
全部見ました。
野村監督の野球人生の話は、野球に限らず、あらゆる人生の勉強になります。
人生哲学でした。
今日はヤクルトの監督を辞任してから、阪神→楽天の話でした。
冒頭に上げた「野村克也-野球=0」なんて、最高にかっちょいいじゃないっすか。
私はこういう頭の良い人が好きで、阪神監督時のすんごいたたかれていた時期も、私はずっと好きでした。
ヤクルトを辞めて即話が来て、気のゆるみがあった、楽をしようとして失敗した、と、実に素直に語っていました。
「失敗と書いて成長と読む」なんて、野村語録も飛び出したり。
恥をかかないと成長しない、恐いものはない、等々、ひとつひとつが勉強になり、実におもしろく見ました。すごく勇気のある人だと思います。
胴上げされてる最中に気付いたら死んでいた、というのが最高の死に方だとおっしゃってました。
生涯野球人生。野球への愛が感じられました。
1回目から書きたいのですが、時間がないので泣く泣く割愛。
テキスト買っちゃおうかと思います。
クリックよろぴくー。


- 関連記事
-
- BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」 (2012/08/10)
- おんな酒場放浪記 (2012/06/27)
- NHK知るを楽しむ 人生の歩き方 野村克也逆転の発想 2008.2.27 (2008/02/27)
- 私のこだわり人物伝 澁澤龍彦 眼の宇宙 その2 2007.12.11 (2007/12/11)
- 私のこだわり人物伝 澁澤龍彦 眼の宇宙 その1 2007.12.9 (2007/12/09)
スポンサーサイト