ヴィットリオ・デ・シーカ『パンと恋と夢』シリーズ 2008.1.22
あのヴィットリオ・デ・シーカが、こんなに楽しく明るいコメディーに主演していたとはっっ!
『パンと恋と夢』『パンと恋と嫉妬』『殿方ごろし』
デ・シーカが、女好きな警察署長を演じてます。あらすじはこちらなどを。
最初の2作がジーナ・ロロブリジーダ、3作目はソフィア・ローレンが、寅さんでいう「マドンナ」と言ったところ。
・・・と寅さんを例に出しましたが、私これを観ていて、まるで寅さん!と思ったんですよ。(『男はつらいよ』の感想、こちらにUPしています)
美人を見ると、すぐに惚れて、ふられる署長さん。そして結局キューピッド役となったり。
山田洋次監督、もしかしたら、参考にしてるのではないかしらん……まあ、ルックスは違うし、職業もかなり違うのですが。
心が暖かくなるような、田舎のほのぼのした楽しいコメディーです。
お転婆娘のジーナ・ロロブリジータが、とっっても魅力的です。
クリックよろぴくー。


『パンと恋と夢』『パンと恋と嫉妬』『殿方ごろし』
デ・シーカが、女好きな警察署長を演じてます。あらすじはこちらなどを。
最初の2作がジーナ・ロロブリジーダ、3作目はソフィア・ローレンが、寅さんでいう「マドンナ」と言ったところ。
・・・と寅さんを例に出しましたが、私これを観ていて、まるで寅さん!と思ったんですよ。(『男はつらいよ』の感想、こちらにUPしています)
美人を見ると、すぐに惚れて、ふられる署長さん。そして結局キューピッド役となったり。
山田洋次監督、もしかしたら、参考にしてるのではないかしらん……まあ、ルックスは違うし、職業もかなり違うのですが。
心が暖かくなるような、田舎のほのぼのした楽しいコメディーです。
お転婆娘のジーナ・ロロブリジータが、とっっても魅力的です。
クリックよろぴくー。


- 関連記事
-
- ヴィットリオ・デ・シーカ『パンと恋と夢』シリーズ 2008.1.22 (2008/01/22)
- ヴィスコンティ『ベリッシマ』 2007.9.11 (2007/09/11)
- ロッセリーニ『イタリア旅行』 2007.9.5 (2007/09/05)
- ロッセリーニ『戦火のかなた』 2007.8.22 (2007/08/22)
- ロッセリーニ『無防備都市』 2007.8.13 (2007/08/13)
スポンサーサイト