ベルイマン『恥』 2007.12.4
すごい映画でした!
妻がいなきゃ何も出来ないような、すぐ泣く頼りにならない甘ったれのダメ男の変貌ぶりがスゴイです。戦争がそうさせたのか? 妻からの自立をも思わせる、そして残酷に変貌していきます。
ベルイマン作品を観ていて、いつも思うのが、決して相手を見捨てることをしない寛容さです。そして、男の、女の、人間の本質を深くえぐっています。だからこその「寛容さ」なのだと思います。
ごく簡単に、小さなことでこわれる関係が多すぎる現代だからこそ、余計にそれを感じました。
そして、苦しみ抜いた人間にしか、つくれない作品だと思います。
全体的に戦争時のすごい緊張感が漂う作品です。
ネタバレになるかもしれませんが・・・
船で進んでいる時の、死体がたくさん浮かんでいるシーンなど、凄いです。
クリックよろぴくー。

妻がいなきゃ何も出来ないような、すぐ泣く頼りにならない甘ったれのダメ男の変貌ぶりがスゴイです。戦争がそうさせたのか? 妻からの自立をも思わせる、そして残酷に変貌していきます。
ベルイマン作品を観ていて、いつも思うのが、決して相手を見捨てることをしない寛容さです。そして、男の、女の、人間の本質を深くえぐっています。だからこその「寛容さ」なのだと思います。
ごく簡単に、小さなことでこわれる関係が多すぎる現代だからこそ、余計にそれを感じました。
そして、苦しみ抜いた人間にしか、つくれない作品だと思います。
全体的に戦争時のすごい緊張感が漂う作品です。
ネタバレになるかもしれませんが・・・
船で進んでいる時の、死体がたくさん浮かんでいるシーンなど、凄いです。
クリックよろぴくー。


- 関連記事
スポンサーサイト