ヴィスコンティ『ベリッシマ』 2007.9.11
笑いっぱなし!!
ヴィスコンティがこんなユーモアのセンスも持っていたとは、驚きです!!
アンナ・マニャーニはほんっっとにスゴイです。
ステージママぶりから、詐欺男をうざがる表情から、感情の細かい動きまで、実に見事すぎる!!
とっっても意外だったヴィスコンティですが、私かな~~~り好きです。間違いなく傑作!
最後の最後まで、アンナ・マニャーニのセリフで笑わせてもらえます。
これは初めて観たのですが、もっと上映、放映して欲しい作品です。
ヴィスコンティ祭っつーと、「山猫」とか「ルートヴィヒ」とか、オキマリの貴族的なのばかりとゆー気がします。
その他ヴィスコンティ作品の感想はこちらから是非!
クリックよろぴくー。

ヴィスコンティがこんなユーモアのセンスも持っていたとは、驚きです!!
アンナ・マニャーニはほんっっとにスゴイです。
ステージママぶりから、詐欺男をうざがる表情から、感情の細かい動きまで、実に見事すぎる!!
とっっても意外だったヴィスコンティですが、私かな~~~り好きです。間違いなく傑作!
最後の最後まで、アンナ・マニャーニのセリフで笑わせてもらえます。
これは初めて観たのですが、もっと上映、放映して欲しい作品です。
ヴィスコンティ祭っつーと、「山猫」とか「ルートヴィヒ」とか、オキマリの貴族的なのばかりとゆー気がします。
その他ヴィスコンティ作品の感想はこちらから是非!
クリックよろぴくー。


- 関連記事
-
- ヴィットリオ・デ・シーカ『パンと恋と夢』シリーズ 2008.1.22 (2008/01/22)
- ヴィスコンティ『ベリッシマ』 2007.9.11 (2007/09/11)
- ロッセリーニ『イタリア旅行』 2007.9.5 (2007/09/05)
- ロッセリーニ『戦火のかなた』 2007.8.22 (2007/08/22)
- ロッセリーニ『無防備都市』 2007.8.13 (2007/08/13)
スポンサーサイト