fc2ブログ

『トロイ』 2006.5.2

予想通りのつまらなさでした。(笑)
神様の出てこないギリシャ神話なんてね~。
トロイア戦争ってのは、事の発端から戦争の最初から最後まで、神々のゲームみたいなものなんですよ。神様たちの争いがまたおもしろいのです。ゼウスが戦争に目がいかないように、オシャレするヘラとか…。

そして、へなちょこ男パリスとヘレン、アキレスとプリウスって言ったっけ?の恋愛話にしちゃう所は、ハリウッド映画のお約束でしょうかね。
私はブラピのどこがカッコイイんだか、さっぱりわからんのだけど、パリスももうちょっと美青年にしてほしかったです。バカっぽい美青年ね。
こんな女出てくるっけ?とか、そんな恋愛話あったけか?と思い、ちと岩波文庫の『ギリシア・ローマ神話』を見てみたんですが、ポリュクセネとゆー人が出てくるんですね。以下引用。

 アキレウスはふとしたことからプリアモス王の娘ポリュクセネを見ました。--中略--彼はその娘に心を奪われて、彼女をくれるならば、トロイア軍と和睦するようにギリシア軍の方を尽力しようということになりました。アポロンの宮殿でその結婚の相談をしているところへ、パリスが毒矢を放ちました。

って訳で、唯一不死身でない「アキレス腱」をやられて亡くなる訳でして…パリスっつー男はろくな事しねーよな、と思いました。(^^;)
ちなみにトロイの木馬よりもだいぶ前の話なのです。トロイに行きつく前にアキレスは亡くなるってお告げ通りになるんだから。
ま、その辺は映画なのでしかたないですけどね。
あとは、パトロクロスが、アキレスの従弟って設定で、まるで弟分か何かのように描かれていたけど、実際は友達で、パトロクロスの方が年上ですから ! とか、確かメネラオスがいきなり死んでびっくらこいた記憶があるのだけど…この人は戦争終わってからヘレンと復活して仲良く生きてたわけで、とか、他にもいろいろありますが…。
まあギリシャ神話とは別物と思って観た方がいいかもしれましぇん。…にしてもつまんないわけで。
ブリジット・バルドーが端役で出ている『トロイのヘレン』の方がまだおもしろかった気が。今は『ヘレン・オブ・トロイ』ってタイトルになってるのねん。↓

 

ラシーヌの『アンドロマック』は、トロイア戦争の後の話です。これの感想もUPしてるので、興味のある方はこちらから是非。
ちなみに、アンドロマック=アンドロマケー。ヘクトルの奥さんです。

*チャールトン・ヘストンの主演していた、昔の歴史超大作は、これに比べてなんておもしろかったんだろう、と思ってしまった私に愛の1クリックを~~~。

「トロイア戦争」について、さらに詳しくは、ホメロスを読むべし ! この映画より100倍楽しめますっっ。

イリアス(下) オデュッセイア(上) オデュッセイア(下)

ギリシア・ローマ神話(上)増補改訂版 ギリシア・ローマ神話(下)増補改訂版 ギリシア・ローマ神話



クリックよろぴくー。


人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR