fc2ブログ

大林宣彦『異人たちとの夏』

大林宣彦って全く興味のない監督だったのですが…(汗)、こんな素敵な映画も撮られていたのですね。(大衆向けの作品ばかりつくってるイメージが…)
ホラーの部類に入りそうなストーリーですが、全くホラー的な感じではない、暖かさの漂う作品でした。
そして、こんなに綺麗に女優さんを撮る監督だったのか! と驚きました。
着物姿の秋吉久美子の、なんと素敵で綺麗なこと!
名取裕子のラストの、なんと妖艶で美しいこと!
それと私、鶴太郎って嫌いなのですが ^^; この鶴太郎は良かったなあ。
こんな感じなら秋吉久美子と夫婦でも許せちゃいそう。(笑)
風間杜夫もバッチシなキャスティングだし、序盤のタクシーの中でのシーンなんて、彼ならではの演技で笑いを誘いますね〜
1988年作で大林宣彦っつーと、別に観なくて良いかなあ、と思っていたのですが、ツイッターでお勧めされていた方がおりまして、なにげに気になって観てみたんですが、観て良かったです。

  

クリックよろぴくー。


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR