『ドラゴンボールZ』その3【ガーリックJr.とか人造人間とか】
フリーザ登場のナメック星のあたりから、悟空の出番がだいぶ減った気がします。
だんだん悟飯に主役を移そうとしてるとか?
んで、なにげにすんごい出番が多いのがクリリンだったり。
この後ガーリックジュニアってのが登場しますが、フリーザの後だから荷が重いのか何なのか、とにかく影が薄いのなんのって!
フリーザまでのキャラって、どれもそれぞれに個性的でおもしろかったのに、ここに来て、何この中途半端なキャラ? と思ってしまいました〜〜
ピッコロみたいなピラフみたいな、とにかく中途半端としか思えんし、何だか全く魅力もなくて、つまらんのですよね。
後からなにげに思い出して「そーいや、そんなのもいたなあ」って感じの人。(笑)
予想外に連載が長く続いちゃって辛かった時期なのかなあ、とか思ったり。
それから未来からトランクスがやってくる訳ですが、このあたりのストーリー展開は『ターミネーター2』ですかね。
ドクターゲロっつーヒドい名前の人がつくった人造人間16、17、18号。彼らはなかなか良いのですが (16号は私結構お気に入り〜) セルってのが、鳥山明には珍しくグロくないですか?
完全体になったらカッコ良くなってびっくらこきましたが、それにしてもセリフとかがフツーでつまらんなあ、つまらんのに長いなあ、と思いつつ観てました。
ドラゴンボールZ
クリックよろぴくー。

だんだん悟飯に主役を移そうとしてるとか?
んで、なにげにすんごい出番が多いのがクリリンだったり。
この後ガーリックジュニアってのが登場しますが、フリーザの後だから荷が重いのか何なのか、とにかく影が薄いのなんのって!
フリーザまでのキャラって、どれもそれぞれに個性的でおもしろかったのに、ここに来て、何この中途半端なキャラ? と思ってしまいました〜〜
ピッコロみたいなピラフみたいな、とにかく中途半端としか思えんし、何だか全く魅力もなくて、つまらんのですよね。
後からなにげに思い出して「そーいや、そんなのもいたなあ」って感じの人。(笑)
予想外に連載が長く続いちゃって辛かった時期なのかなあ、とか思ったり。
それから未来からトランクスがやってくる訳ですが、このあたりのストーリー展開は『ターミネーター2』ですかね。
ドクターゲロっつーヒドい名前の人がつくった人造人間16、17、18号。彼らはなかなか良いのですが (16号は私結構お気に入り〜) セルってのが、鳥山明には珍しくグロくないですか?
完全体になったらカッコ良くなってびっくらこきましたが、それにしてもセリフとかがフツーでつまらんなあ、つまらんのに長いなあ、と思いつつ観てました。
ドラゴンボールZ
クリックよろぴくー。


スポンサーサイト