映画『冷血』 2006.11.17
話題のフィリップ・シーモア・ホフマン主演の『カポーティ』ではなく、1967年の映画『冷血』です。
CATVの、ムービープラスだったかでやってました。
この映画の前に、映画『カポーティ』に関する30分ぐらいの番組をやってたのですが、トルーマン・カポーティに関する事は何もわからず、共演者やら誰やらで、ひたすらフィリップ・シーモア・ホフマンの演技をたたえるばかりの、ちょーー退屈なものでした。
『カポーティ』のシーンもいくつか出ましたが、うー、か細い声のオカマちゃん喋りにあのルックス・・・でクリソツなんすか?
カポーティって、『冷血』の文庫本カバー裏に出てた写真しか知らないし・・・。
って訳で探してみたけど、あんましないっすね。60年代メディアにいろいろ出てた人なら、もっと写真とか映像とかあっても良さそうなものなんですが。
見つけたもの。
んで、げんなりして、『カポーティ』の方は一気に観る気うせてしまいましたが、ココ見ると、やっぱ良いのかしらん。
・・・と前置き長くてすみましぇん。
映画『冷血』、ヒコックもペリーもイメージ通りで良かったです。かなり、かも。ペリーの父親がまた良いです。
殺人シーンなんて、食い入るように見てしまいました。リアル!!
刑務所で死刑を待つ2人、絵を描くペリー、ほんと、それぞれの特徴が良く出ていました。
これ、原作読まずに観たらどうなんだろ。かなり恐いかもしれません。
ちと殺人犯2人のセリフがときどきわざとらしくて気になる部分もありましたが…あの小説をうまく捉えた、なかなかの秀作だと思います。
んで、いろいろ調べていてびっくらこいたんですが、主演のロバート・ブレーク、殺人罪で起訴された事があるですよ!ココ。こちらも。
本はこちら。

本『冷血』の感想こちらにUPしてます。
クリックよろぴくー。


CATVの、ムービープラスだったかでやってました。
この映画の前に、映画『カポーティ』に関する30分ぐらいの番組をやってたのですが、トルーマン・カポーティに関する事は何もわからず、共演者やら誰やらで、ひたすらフィリップ・シーモア・ホフマンの演技をたたえるばかりの、ちょーー退屈なものでした。
『カポーティ』のシーンもいくつか出ましたが、うー、か細い声のオカマちゃん喋りにあのルックス・・・でクリソツなんすか?
カポーティって、『冷血』の文庫本カバー裏に出てた写真しか知らないし・・・。
って訳で探してみたけど、あんましないっすね。60年代メディアにいろいろ出てた人なら、もっと写真とか映像とかあっても良さそうなものなんですが。
見つけたもの。
んで、げんなりして、『カポーティ』の方は一気に観る気うせてしまいましたが、ココ見ると、やっぱ良いのかしらん。
・・・と前置き長くてすみましぇん。
映画『冷血』、ヒコックもペリーもイメージ通りで良かったです。かなり、かも。ペリーの父親がまた良いです。
殺人シーンなんて、食い入るように見てしまいました。リアル!!
刑務所で死刑を待つ2人、絵を描くペリー、ほんと、それぞれの特徴が良く出ていました。
これ、原作読まずに観たらどうなんだろ。かなり恐いかもしれません。
ちと殺人犯2人のセリフがときどきわざとらしくて気になる部分もありましたが…あの小説をうまく捉えた、なかなかの秀作だと思います。
んで、いろいろ調べていてびっくらこいたんですが、主演のロバート・ブレーク、殺人罪で起訴された事があるですよ!ココ。こちらも。
本はこちら。

本『冷血』の感想こちらにUPしてます。
クリックよろぴくー。


スポンサーサイト