fc2ブログ

『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』 2006.1.7

正月に、MXテレビかテレ埼かどこかローカルな所だったと思うのですが、『幸せの黄色いハンカチ』をやってまして、なにげに時々かけたりしていました。
倍賞千恵子も渥美清も出ているし、まるで寅さんだ~と思い、その後正月に録画しておいた『寅次郎わが道をゆく』を観たら…こちらにも武田鉄矢が出ているじゃああーりませんか。(その2作後には桃井かおりも ! )



最初の寅さんの見る夢のシーンも、毎回実に工夫を凝らしてますね。
この頃に流行った映画が出てきたりするのですが、寅さんレビューで、「『未知との遭遇』に『スターウォーズ』、スピルバーグを意識してるんですね」とかゆーてたけど…スターウォーズはジョージ・ルーカスですから ! とツッコミ入れたくなりました。

そして、今回、もう1人失恋男が登場するんですね。それが武田鉄矢なのですが、これがなかなかいい味出してます。金八は私嫌いなんですが、この武田鉄矢は(・∀・)イイ!
「またか」のセリフが笑えます。
武田鉄矢に説教する寅さんの恋愛美学がまた、実に良いではあーりませんか。
「女に振られたときは、じっと耐えて、一言も口をきかず、黙って背中を見せて去るのが男ってもんじゃないか」
等のセリフがかっちょいい。
東京で遊んでちっとも田舎に帰ってこない武田に母親が出す手紙がもろ海援隊の歌だったりして、山田洋次監督、流石やりますねー。細かい所で笑わせてくれます。

SKDなんてのも出てきたりして、当時ファンだった方には嬉しい作品なのではないでしょうか。
なかなか見どころの多いシリーズかも。
木の実ナナも綺麗だったんですね。その恋人役で竜雷太が出てたりします。

何と言っても、武田鉄矢がおもろい ! 一作でした。



クリックよろぴくー。


人気ブログランキングへ

テーマ : 日本映画
ジャンル : 映画

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR