fc2ブログ

『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』 2005.11.6

すがるように寅さんを観る今日この頃です。
辛い時、凹んだ時、かなしいとき~ ! は寅さんに限りますね。絶対笑わせてくれて、泣かせてくれて、ホッとさせてくれるんだから。
ほんっっとに毎回毎回よくぞこんなにおもしろくつくってくれました !

夢で始まるパターンは、ワンパターンである中にも、いつも工夫が凝らされてるなあ、と思いますが、まさかジョーズのパロディーでくるとは、こりゃびっくらこきました。ワロタよ~。

そして宇野重吉がもう最高じゃないっすかっ !
この映画は<お金>がキーポイントでしょうか。お金がテーマとなりながらも、こんなに暖かい作品になっているなんて、ありえないっすよね。
いつもマジメにこつこつと平和に生活していた所に、突如として大金が入りこんだ時…ってのが、教訓も含まれていたりして、いいですね。紙やぶいちゃった時のタコ社長最高 !

マドンナの登場が遅いですが、宇野重吉で充分楽しませてくれます。
そして太地喜和子 ! ! 大好きな女優さんです。
姉御肌で色っぽくて、男にも女にも好かれるタイプですよね ! 良かったなあ、太地喜和子。
リリーと張り合うぐらい、いいマドンナかも。かわいいですよね~。
きどったお嬢さまタイプはどーも苦手なもんで…。
(彼女の最期を思うと悲しくなりますね…ほんとにいい女優さんだったのになあ。)

宇野重吉と岡田嘉子がまたすんごい良くて、なんかあそこで泣いちゃいました。
なんだか自分の未来の姿のようで・・・
いつしか私は独りぼっちで年をとり、彼は所帯持っていたりしてさ。

太地喜和子演じる芸者ぼたんを騙した男の所に行こうとする寅さん。あそこは、今まで見た中でも、いっっちばんかっちょいい寅さんだったんじゃないかなあ。男だねえ。これは惚れるよ。
行き先も聞かずに出ちゃう所がまた寅さんなんだけど。(笑) どうしても二枚目になれないんだよね~。(笑)
「もう私うれしくって。200万円なんていらない」と泣きじゃくるぼたんが、またすんごいイイ !

そしてあのラスト ! いやあ、ほんと、良く出来てます。計算されてますよね。
ぼたんを騙した詐欺師が痛い目に会う所なんかがあれば、もっと良かったかもしんないけど。

またまた暖かい気持ちにさせてもらいました。山田洋次監督、渥美清さん、ほんとスゴイっす。ありがとう !



クリックよろぴくー。


人気ブログランキングへ

テーマ : 日本映画
ジャンル : 映画

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR