fc2ブログ

『ヴィレッジ』『バイオハザードII アポカリプス』観たんだけど~ 2004.11.28

また新文芸坐に行ってきました。
『ヴィレッジ』は前からカレシくんが観たいってゆーてて、じゃあ新文芸坐で2本立てでやるから観てみっかっつー訳で。
ちなみに映画の趣味は笑えるぐらい合わないっす。(爆)

まずは『ヴィレッジ』
最初はなかなか筋が見えなくてイライラ。主人公の女の子が盲目だってぜんぜんわかんねーじゃん、あの演技じゃ! 絶対見えてるとしか思えねーだろっ!
その当たりからもうなあ・・・って感じで。
解りにくいのは物によっては悪くないが・・・あーゆー解りにくさはだめだろ、と思う。
後半部分も、もうちょっとアッと言わせる作りに出来たと思うのだが。イマイチ消化不良。
カレシくん曰く「ネタあかし早すぎ」。同感です。

特筆すべきは、『戦場のピアニスト』のエドリアン・ブロディーっすね。ぜんっっぜん違う役をうまくこなしてます!
最初、そーいやエドリアン・ブロディー出てるんだっけ、どれだ?あ、そー言えば、もしや・・・やっぱり! て感じで気付いたぐらいです。



まあしかし、これはまだ良かったのです。

『バイオハザードII アポカリプス』
なんじゃこりゃ。つまんないのもいいかげんにしろ!!
いやまぢ。早く終わんねーかなーと思いながら観ました。
つまんないにも程がある。
ただゾンビや人を撃ち殺すだけで、話もへったくれもない映画。戦いシーンやゾンビのシーンは、他の映画の真似ばっか。おまけに音がやたらうるさい。
近頃観た映画、つーか生涯観た映画の中でも、つまんないの極地でした。(-_-;) 『死霊の盆踊り』のほうがマシかもしんない・・・

これはゲームやってる人には、それなりにおもしろいらしいです。私ゲームもやらないし、これの1も観てないもんで。



しかーし、新文芸坐においてあるチラシをめぼしいのを何枚か手にとり・・・情報ゲット! 収穫はありました。
前から観たいと思っていたカール・ドライヤーの映画が1月29、30日、パルテノン多摩小ホールで5作品上映されます。
観たい観たい!! しかし遠そう。orz ちと行き方調べて考えますが、観たいにゃー。

映画終わってからは中本で蒙古タンメン定食食ってきました。ぬわんと、ちょうどこの日、中本3周年で、北極味玉がサービスでついてきたですよ!! これがまた実にまいう~なのであった!
スポンサーサイト



テーマ : 映画館で観た映画
ジャンル : 映画

現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR