fc2ブログ

BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」

BSプレミアムで3夜連続放送された『岩合光昭の世界ネコ歩き』
きゃあああううううも〜〜かわいったらどーしたらいいんだああああ、と身悶えじょーたいで見終わりました。
以前こんな記事を書いてるのですが→岩合光昭写真展 ~「猫」その瞳に魅せられて~
岩合さんと猫ちゃん達とのコミュニケーション等も、おもしろかったです。

ここに出てくる猫の多くは (ほとんどと言って良いかも?) のらちゃん達なのですが、見ていて思ったのは、皆おおらかに猫たちと一緒に生きているんですよね。
毎日、とか、週何回、とか、エサをあげる人達が大勢登場しますが、これ日本でやると、結構問題になったりしますよね。責任持ってやれと言われたり。庭を荒らされるとキリキリしたり。世の中には猫好きばかりが居るんじゃないんだ! と怒る人達などなど。
前から思っていたのですが、何故人間だけが快適に暮らす権利があると思うのでしょうか。
大昔から住んでいるのは人間だけではないのに。
自分たちが動物が暮らしにくいようにしておきながら、何なのだろうと。
この番組の人と猫たちは、ごく自然に共存していて、とても心地よいものを感じました。
ただ、ナレーションがちょっと邪魔だったなあ、と思うんですけどね。
岩合さんの語りだけで良いんじゃないかと。

3日目のラストに岩合さんが言っていた事を引用して終わります。
番組、これで終われば良いものを、この後にまた余計なナレーションが入っちゃってるんですけどね。(-_-;)

人が動けば、猫も動きます。
人が船に乗れば、猫も船に乗ります。
そうやって地中海を人が広く渡っていき、猫も人に従ったんじゃないでしょうか。
この海は本当に美しくて、やっぱりその海があるから人が生きていけて、
猫も生きていけるというのを、実感しました。



人気ブログランキングへ

      
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : TV番組
ジャンル : テレビ・ラジオ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【BSプレミアム「岩合光】

BSプレミアムで3夜連続放送された『岩合光昭の世界ネコ歩き』きゃあああううううも〜〜かわいったらどー

まとめ【BSプレミアム「岩合光】

BSプレミアムで3夜連続放送された『岩合光昭の世界ネコ歩き』きゃあああううううも〜〜かわいったらどー

コメントの投稿

非公開コメント

わたしも見ましたよ!

わたしも録画して観ましたが…そういえば3日目を撮っていなかったか!
イスタンブールのシナモンちゃん、野良猫だけどでも皆にかわいがられて悠々自適…でしたね。
「大昔から住んでいるのは人間だけではないのに。
自分たちが動物が暮らしにくいようにしておきながら、何なのだろうと。」
わたしも全く同意見です。
うちのマンション、「小鳥が来るマンション」というキャッチフレーズなのにムクドリの大群を花火でおどして退散させています。
まぁ、うるさい、ふんで汚される…んで仕方ないとはいえ、矛盾してますね~
ムックちゃんどこに行ったのか…彼らが悪いわけじゃあないのに…
あ、それからナレーション、わたしもイヤでした、特にイスタンブール。

Re: わたしも見ましたよ!

アラネアさんもご覧になりましたか! 良かったですよねー(=^^=)

> うちのマンション、「小鳥が来るマンション」というキャッチフレーズなのにムクドリの大群を花火でおどして退散させています。
> まぁ、うるさい、ふんで汚される…んで仕方ないとはいえ、矛盾してますね~

ほんとに……。気持ちがわからなくもないのですが、もっとおおらかに暮らせないものかと自分も含め思いますね。ムクドリたちも車や電車の音がうるさいはずですよねぇ。

> あ、それからナレーション、わたしもイヤでした、特にイスタンブール。

やっぱし〜? ナレーション邪魔なだけでしたよねー。
現在の閲覧者数:
検索フォーム
amazon
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。アジアン雑貨・ファッションやパワーストーンも好き。西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!
身体にも環境にも良いエコ・石けん生活実施中&広めていきたいです。
石けんライフの薦め☆石けんシャンプー&リンスについて☆
石けんライフの薦め☆さらにこわ~いお話☆

読書の部屋もヨロピク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR